■ カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>
■ アーカイブ
■ カテゴリ
■ 最新記事
■ コメント
■ トラックバック
■ プロフィール
■ その他

ナルニア王立図書館

ナルニア国の遥かなる王都ケアパラベルにあるという王立図書館の蔵書から!? 明るく楽しくがモットーの隠れヲタが書籍を中心に備忘録として好き勝手に書いてます。

エントリーが書籍の場合は、書名の上は引用、下は引用部分に対するコメントです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
日本が国家目標を持ってはいけない理由

ただ一度、戦争に敗れると「日本だけは、国家の目標をもはや持ってはいけない。持てば軍国主義になる」と学校教育マスメディアによって思い込まされてきた。

(中略)

目標なき国の民には、おのれの利害しかない

 

JUGEMテーマ:読書

 

青山繁晴
飛鳥新社
¥ 1,728
(2016-12-21)
コメント:日本が国家目標を持ってはいけない理由なんかない。目標がない国民は衰退して滅亡する。でも国家目標を持ってはいけないと学校が教え、マスコミも同じ主張を繰り返す。日本を滅ぼすのは、反日のマスコミと日教組だ。
Amazonランキング: 18194位

| 知識のごった煮 | 22:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
在日が受験で有利な理由は

(3)大学センター入試の語学選択科目を母国語にできる

(中略)ハングル語や北京語は英語より平均して20点ほど高い(中略)語学に関しては是正の対象外なのです。

(4)「日本人の配偶者等」「永住者」「特別永住者」「永住者の配偶者」は「帰国子女枠」での大学受験が可能

(中略)「外国人が日本に帰国」という段階ですでに言葉として矛盾が生じています。帰国子女枠は定員に対し受験者数が少ないため合格率が高くなる

 

JUGEMテーマ:読書

 

坂東忠信
青林堂
¥ 1,296
(2016-10-08)
コメント:文科省は故意でやっているとしか思えない。
Amazonランキング: 354位

| 知識のごった煮 | 19:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
否定したい時は

 人間は否定の言葉にとても敏感です。そして、自分を否定した相手の言葉は、素直に受け入れることが難しくなります。(中略)

 否定したくなる場合でも、「なるほどね」とか「それは一理あるかもしれないですね」一旦受け止めた後、「ただ、それは〜」「一方で、こういう考え方はできませんか?」という話し方をすることで、明確な否定の言葉を用いることなく、反対意見を述べることはできます。

 

JUGEMテーマ:読書

 

藤田 耕司
日本経済新聞出版社
¥ 1,944
(2016-06-25)
コメント:Yes, butね。
Amazonランキング: 2619位

| 知識のごった煮 | 23:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
給料に見合わない大きな責任

給料に見合わない責任を背負わされてしまうのは、日本ではそもそも仕事の責任範囲を明確にしようとする習慣がないからかもしれません。

(中略)

「給料をもらっている以上は責任を持って仕事に取り組め」と言っている一方で、本当に責任をとらねばならないような大きな事件が起きた時には、責任のなすりつけ合いに走ってしまうのです。

 

JUGEMテーマ:読書

 

日野 瑛太郎
東洋経済新報社
¥ 1,080
(2014-01-10)
コメント:業務分掌、職務権限が明確じゃないからね。
Amazonランキング: 129006位

| 知識のごった煮 | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
中国に日本の海自はすでに無力化されている?

ゴールドスタイン教授は、尖閣諸島の現状をこう述べている。

(中略)

中国沿岸部から発射される巡航ミサイルは尖閣諸島付近の海上保安庁の船舶を射程内に収めているし、これをおそらく決定的に打ち負かすこともできると思われる。

 

JUGEMテーマ:読書

 

ピーター ナヴァロ
文藝春秋
¥ 2,095
(2016-11-29)
コメント:ネットでは日中が開戦したら海自による海上封鎖だけで勝てるという意見が多いが、そこまで見くびっても大丈夫なのだろうか。日清戦争では清が日本を侮っていた。いま逆になってないか心配だ。
Amazonランキング: 1903位

| 知識のごった煮 | 23:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
報酬は害である!?

条件付けされてしまったがために、「給与が上がるから」という理由だけで行動する。しかもしれをオープンにしたことで、その条件だけのために仕事をするようになっているのかもしれません。

(中略)

 評価制度がない会社で、給与が上がるかどうかわからない状態にあっても、予期せずに給与が上がった、なんてことがあったほうが、その後の仕事に対するモチベーションは上がるのです。

 

JUGEMテーマ:読書

 

榎本 あつし
アニモ出版
¥ 2,160
(2016-08-10)
コメント:心理学者のマーク・レッパーとデイヴィッド・グリーンによる「報酬」と「動機」に関する実験の「報酬に隠された代償」という論文参照。「報酬」を用いた「アメとムチ」の動機づけというのは、子供に限らず大人においても、「内なる動機」を消滅させ、物事に対する興味を失わせ、創造性を欠き、生産性が低くなる。
Amazonランキング: 8693位

| 知識のごった煮 | 23:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
真珠湾が危ない

中国共産党が深い関心を寄せて工作も行っていることは間違いがありません。もしも日本人が正当な関心を持たず、ワイキキの浜辺で群れてはいても、ここ真珠湾にはわずかな人しか来ないままだったら、いつかは展示がすっかり変えられ、歴史が嘘で覆われてしまうことも十二分にあり得るでしょう。

 

JUGEMテーマ:日記・一般

 

青山 繁晴
ワニブックス
¥ 1,620
(2015-09-19)
コメント:ハワイには何回か行ったけど真珠湾には行ったことがない。無関心な日本人の典型である。次に行く機会があったら絶対訪問しよう。
Amazonランキング: 86764位

| 知識のごった煮 | 23:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
機能不全の参議院をなくして、その代わりに

国の行方を左右する重要案件については、参議院の代わりに国民が”上院”として直接投票を行うというものだ。すでに日本には国民投票法があり、技術的にはエストニアのように電子投票も簡単にできる時代になっているのだから「国民=上院」という考え方も十分可能である。

 

JUGEMテーマ:読書

 

大前 研一
小学館
¥ 1,620
(2016-08-04)
コメント:電子投票についてはいろいろな障害はあるだろうが真剣に検討してほしい。漢字変換やキーボードの慣れの問題は、ひらがなと濁点や長音などだけのキーボードを持つデバイスで無理に漢字に変換しなくても意思は示せる。
Amazonランキング: 212687位

| 知識のごった煮 | 22:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
グローバル・スタンダードは存在しない

 日本人は「グローバル・スタンダード」なる言葉を広めたが、それを使う英米人は極めて少ない。そんなもの、存在しないからだ。実在するのはアメリカン・スタンダードだけである。

 

JUGEMテーマ:読書

 

青山 繁晴
ワニブックス
¥ 900
(2016-11-09)
コメント:アメリカ人なら「アメリカこそ世界」と思っていそうだから、アメリカンスタンダードはグローバルスタンダードってことだと思う。
Amazonランキング: 133876位

| 知識のごった煮 | 22:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
当社が求める働き方

 「当社は、業績をあげるだけでは評価しない。会社の理念、価値観を守りコツコツ努力する人を評価する

 「当社の理念は品質世界一主義。品質というのは商品だけに限らない。従業員の品質も世界一でなければならない

(中略)

 就業規則の作成に当たり、社長が最初にとるべき行動は、自分の経営哲学経営理念、価値観を「求める働き方」として従業員にダイレクトに伝えることである

 

JUGEMテーマ:日記・一般

 

真部 賀津郎
自由国民社
¥ 13,794
(2012-09-21)
コメント:当たり前だけどなかなかできないことで貼るが、理念、価値観を守りコツコツ努力していることを定量的にどのように測定するのだろうか?
Amazonランキング: 289966位

| 知識のごった煮 | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |

■ オススメ&注目
トムは真夜中の庭で
トムは真夜中の庭で (JUGEMレビュー »)
フィリパ・ピアス,高杉 一郎,Philippa Pearce
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか (JUGEMレビュー »)
シャロン・モアレム,ジョナサン・プリンス