■ カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2012 >>
■ アーカイブ
■ カテゴリ
■ 最新記事
■ コメント
■ トラックバック
■ プロフィール
■ その他

ナルニア王立図書館

ナルニア国の遥かなる王都ケアパラベルにあるという王立図書館の蔵書から!? 明るく楽しくがモットーの隠れヲタが書籍を中心に備忘録として好き勝手に書いてます。

エントリーが書籍の場合は、書名の上は引用、下は引用部分に対するコメントです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
名詞にaがつくかつかないか悩むのは本末転倒
 英語で話すとき−−ものを書くときも、考えるときも−−先行して意味的カテゴリーを決めるのは名詞ではなく、aの有無である。そのカテゴリーに適切な名詞が選ばれるのはその次である。もし「つける」で表現すれば、「aに名詞をつける」としかいいようがない。「名詞にaをつける」という考え方は、実際には英語の世界には存在しないからである。

マーク ピーターセン
岩波書店
¥ 735
(1988-04-20)
コメント:I ate chicken.とI ate a chicken.の違いは、前者が普通に「鶏肉を食べた」であるのに対して、後者は「鶏を一羽食べた」に「血と羽だらけの口元に微笑みを浮かべながら、ふくらんだ腹を満足そうに撫でながら」というビビッドなイメージがつきまとうことだそうですw
Amazonランキング: 473位

| 知識のごった煮 | 23:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
両者が謙虚ならいいが、片方だけならバカをみる
ぼくら欧米人は自分の正当性にこだわりすぎる。自分は悪くない、と。たいていの場合、日本人は誰が悪いかは気にしていない。問題をできるだけ穏便に解決したいだけなのだ。そして、ものごとを穏便に解決する最善の方法は、両者が謙虚に、もっと欲を言えば、控えめになることだ、と考えている。

ロジャー・パルバース
集英社インターナショナル
¥ 1,785
(2011-12-15)
コメント:いえいえ、欧米人限定の話ではありません。お隣の半島国家や世界第2位の経済大国もご同様です。仮に悪いという自覚があったとしても国益に背くなら嘘をついてでも悪くないと主張する。これはむしろグローバルスタンダードです。「片方だけ控えめ」では話が成立しません。
Amazonランキング: 90673位

| 知識のごった煮 | 22:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
韓国の歴史捏造は金メダル級
これはすごい!

韓国で学ぶ世界史がすごい! 「世界四大文明」に“コリアン文明”を勝手に追加したよ

コリアン文明!

しかも日本は朝鮮の属国。
中国とロシアにも見てもらいたいぞw

歴史道徳だけは国定教科書一種類しかない韓国
こんな国に歴史を語られたくない!

そしてそんな国の歴史を証拠に竹島を取られたくない!

| 問題提起 | 22:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
対馬は韓国領
すみません、エントリーのタイトルは釣りですw
正しくは、

【韓国ニュース】韓国の地方議会に対馬の領有権を主張する決議案


です。

ここは冷静にw

韓国政府の見解ではありません。

地方議会でまだ決議されたわけでもありません。

こういう案を出す韓国地方議員がいることは認識しておきましょう。

そしてその認識の上で、外国籍による土地の売買について規制を考えるべきでしょう。

| 問題提起 | 23:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
正しいけど、面白くない
どう正しく説明するかではなく、その上に、どう面白くするか、どう共感させるか、、どう好きにさせるか、があるかどうかなのです。(中略)これからは正しい、正しくないだけではなく、「どう好きにさせるか」を意識せよ、というのです。

高橋 宣行
小学館
¥ 1,050
(2010-06-30)
コメント:正しいけど面白く無い場合は、その正しさ自体が伝わらないことが懸念される。間違っているけど面白い場合は、間違っているにもかかわらず常識化する。だからこそ当たり前だけど正しくかつ面白くなければならない。
Amazonランキング: 228028位

| 知識のごった煮 | 23:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
たった3分間で1万歩ぶん歩ける
  1. たるんだお腹を引っ込めて胸を張る
  2. 手は軽く握って
  3. 最大歩幅でどんどん歩く

たったこれだけです。(中略)
微笑みを浮かべながらスターのように颯爽と、風をきるようにどんどん歩くのです。
 これを習慣づけるだけで、散歩の時間をわざわざ用意しなくても、あなたのスタイルはどんどん良くなってきます。

南雲吉則
サンマーク出版
¥ 1,470
(2012-01-18)
コメント:体脂肪を燃やすのに効果的な歩き方があることは事実だとして、さすがに3分間で1万歩分は無理だと思うw
Amazonランキング: 451位

| 知識のごった煮 | 22:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
マーケターとはどんな人か
 マーケターとは、端的に定義すると、「顧客の需要を満たすことができる人」のことだ。
 大切なのは、「顧客自体を新たに再定義する」ということである。つまり、人々の新しいライフスタイルや、新たに生まれてきた文化的な潮流を見つけられる人のことを指す。自分自身で何か画期的なアイディアを持っている必要はない。
(中略)
マーケターとは、「差異」=「ストーリー」を生み出し、あるいは発見して、もっとも適切な市場を選んで商品を売る戦略を考えられる人間だといえる。
(中略)
マーケターとは新しくない要素の組み合わせで「差異」を作り出せる人のこと。これからのビジネスは「差異」が左右する。

瀧本 哲史
講談社
¥ 1,890
(2011-09-22)
コメント:物語をつくれるヒトってすごいと思う。
Amazonランキング: 792位

| 知識のごった煮 | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
禁煙した理由
「ああ、もうやめた、タバコ、やめた! こんな政権はクソ食らえ。村山政権が1日でも早くつぶれるように、その日までタバコはやめた!
 願を掛けて、勢いでタバコをやめると決心した。(中略)村山政権がなくなったときに復活することもできたのだが、その時には禁煙が当たり前になっていたからそのまま続けている。村山政権は日本に何のプラスももたらしていないが、私が禁煙できたことだけが唯一のプラスだった。

中田 宏
幻冬舎
¥ 1,000
(2011-10-26)
コメント:村山政権はプラスをもたらさなかっただけではなく、明らかにマイナスをもたらしたでしょw
Amazonランキング: 8502位

| 知識のごった煮 | 23:37 | comments(0) | trackbacks(1) |
帰納的論証と演繹的論証の違い
帰納とは、「いくつかの根拠をもとに、そこから飛躍して、なんらかの結論を引きだすこと」です。帰納では、前提となる根拠に含まれていないことを結論として引きだします。それゆえ、結論が必ずしも正しいとはかぎりません
(中略)
演繹は、「ある前提から出発し、その前提に意味的に含まれる内容を導きだすこと」を指します。ですから、前提以上のことはいえません。(中略)前提となる根拠を正しいものとして受け入れると、自動的に結論は正しくなります。

福澤 一吉
ソフトバンククリエイティブ
¥ 1,000
(2010-07-10)
コメント:例として「さっき君の家に電話したけど、でなかったよね。外出していたの?」「大阪のお好み焼きは、どれを食べてもすべておいしいね。だったら、今度入るお店も(大阪だから)おいしいはずだね」が上げられています。でも後者の前提は証明されていないよな〜w
Amazonランキング: 20713位

| 知識のごった煮 | 22:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
郵政改革が構造改革の本丸である理由
郵政改革がなぜ「官から民」への象徴とまで言われるのか、郵便局員を公務員から民間人に変える、国営会社を民間会社に変える、というレベルで見ていたのでは本質が分かりません。
 ポイントはずばり、「政府が便利に浪費している国民の貯蓄を、民間企業の成長資金として取り戻す」という一点です。だから「官から民へ」なのです。このお金を便利に使っている官僚や政治家、既得権益を持つ郵政ファミリーは票をバックに当然猛烈に反対しますが、その無駄を許すと国民の将来の所得が増えません。うっかりすると、貯蓄の元本も実体がなくなることはもうわかりますね。

辛坊 治郎,辛坊 正記
幻冬舎
¥ 1,000
(2010-04)
コメント:著者は「(郵政民営化に反対している)亀は日本を滅ぼす」と言ってますw
Amazonランキング: 110042位

| 知識のごった煮 | 22:31 | comments(0) | trackbacks(0) |

■ オススメ&注目
トムは真夜中の庭で
トムは真夜中の庭で (JUGEMレビュー »)
フィリパ・ピアス,高杉 一郎,Philippa Pearce
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか (JUGEMレビュー »)
シャロン・モアレム,ジョナサン・プリンス