■ カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
■ アーカイブ
■ カテゴリ
■ 最新記事
■ コメント
■ トラックバック
■ プロフィール
■ その他

ナルニア王立図書館

ナルニア国の遥かなる王都ケアパラベルにあるという王立図書館の蔵書から!? 明るく楽しくがモットーの隠れヲタが書籍を中心に備忘録として好き勝手に書いてます。

エントリーが書籍の場合は、書名の上は引用、下は引用部分に対するコメントです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
毛布をください
毛布をください。
× May I have a blanket, please.

こう聞こえる
ねぇ、毛布をもらってもいいでしょう?

 May I 〜, please?は「〜してもいいでしょう?」という子供言葉。母親に許可を求めるときによく使われる。

こう言う!
Could I get a blanket?

 ひとからなにかをもらうときにgetで伝えることができれば、英語の上級者。Could I get〜?はぜひ覚えておきたい表現。
David A.Thayne,小池 信孝
主婦の友社
¥ 683
(2008-06-19)
コメント:あらいやだ。そのまんま悪例を言っちゃってました(;´∀`)
Amazonランキング: 20571位

| 知識のごった煮 | 23:59 | comments(2) | trackbacks(0) |
阪神支局襲撃事件を毎年追悼するのは身内を優先する体質だから
誰も公然とは違和感を表明しないので、(中略)ひとことだけ申し上げておく。
 年間1000人前後もの人たちが殺人事件の被害に遭っているのに、なぜ朝日新聞社員の死だけを超特別扱いするのか。結局のところ、彼らは他人の死を小さく見ているとしか思えない。同僚の死を特別に悼み続けるのならば、社内報でやれば言い。(中略)新聞の紙面を毎年1ページも2ページも独占して伝えるようなことではない。(中略)
身内優先意識に基づいたアンバランスとしか思えない。
日垣 隆
幻冬舎
¥ 777
(2009-07-28)
コメント:このことは私もずっと以前から強く感じていました。それを取り上げるくらいならもっと大きく報道すべきことがあるんじゃないかと。
Amazonランキング: 49319位

| 問題提起 | 21:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
国なんか守らなくてもいい
ホリエモンひろゆきの対談。

“国を守りたい”って思ってるのは“国に頼ってる人”という論拠は自分の経済活動しか見ていないのではないかと危惧します。

「あなたには守りたい人、守りたいもの、守りたい財産はないのですか?」と問いたい。

ホリエモンはもともと「尖閣諸島なんか明け渡しちゃえばいいじゃない」「沖縄まで(攻めて)こないと思うよ」と発言していた人。
海洋資源や海底資源を放棄するというトンデモ発言ですが、この人には公とか国益という観念がないように見受けられます。

でも告白すると、国なんていう実体のないものを守るよりも降伏して自分を守るべきだ、というなだいなだ氏の発言を大学生になる前は支持してました。

それが「非暴力、不服従」だと思っていたからです。

でも非暴力だけでは不服従とは限らず、守るべきものが何一つない状態というのも想像できません。
| 問題提起 | 23:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
渡辺篤史が、帰らない。


これも結構お気に入りのコマーシャル。
| おすすめします | 23:54 | comments(2) | trackbacks(0) |
年金制度は破綻するか? 100年安心プランは大丈夫か?
「政治的な年金制度の破綻」は将来起こり得るのであり、やはり「年金制度は破綻するかもしれない」と言えるでしょう。(中略)厚生労働省やその関係者が言うように、現状の制度のままで安心できることはありません。少しでも将来の負担増を回避し、世代間不公平を縮小させるような年金制度の抜本改革は、やはり必要なのです。
(中略)
「100年安心プラン」は、既に崩壊しています。政府、厚生労働省は、年金財政を粉飾決算で偽ることにより、国民にその事実を知らせていません。
鈴木 亘
筑摩書房
¥ 819
(2010-07-07)
コメント:若者よ、もっと怒れ!
Amazonランキング: 5710位

| 問題提起 | 23:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
沖縄はもっとも快適で、もっとも安全で、もっともコストの安い基地だから
内田樹氏のブログ「内田樹の研究室」のエントリー「方便について」から。

アメリカ軍にとって、日本列島はいまや「世界で一番居心地のいい場所」、たぶん世界で最後に残されたアメリカ軍ご用達の「リゾート」なのである。
ここを追い出されたら、もう行くところがない。
だから、いる。
その程度の理由で米軍は沖縄に基地を置いている。


国防とか国家安全保障については意見が異なるので「そういう見方もあるのか!」と勉強になるから、内田先生の著書やブログには注目しています。

私には上記の観点はまったくなかったです。
でも違和感が残るんですよね。

たぶんそれは論点が在沖米軍が抑止力になりうるかどうかだけで、日本の国益にどのくらい貢献しているのかという観点を無視しているからだと思います。

県外移設」だと沖縄のNIMBYな主張になりかねません。
一方で推進派は地政学的に沖縄に必要だとされる戦力を明らかにすべきでしょう。
内田先生はそれがゼロだと仰ってるのだから。
| 問題提起 | 22:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんな相手も「手玉にとる」技術
相手がしてほしいことをタイミングよくするのが、スムーズな交渉のコツです。
「舌は心のペンである」というユダヤの教えがあります。話すことはそのまま本心を表してしまうので、まずは聞き役に徹すること。これは大前提でしょうね
マーク富岡
サンマーク出版
¥ 1,470
(2008-06-17)
コメント:身についてないなぁ・・・。すぐに忘れてしまう「聞き役に徹する」こと。

| 知識のごった煮 | 23:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
続きが気になるCM(東京ガスストーリー)


電車の中の交通広告やTVでのオンエアーは東京限定なのか定かではありませんが、とにかく続きが気になるCMナンバーワンがこの「東京ガスストーリー」です。

(SoftbankのCMもシリーズで楽しいですが、続きが気になるのは断然こっち!)

WEBでは一話終わるごとにストーリーが分岐するので選択肢を選びます。
うまく選ぶとオンエアーされた2つのストーリーの間がつながり、妻夫木聡&小西真奈美&東幹久の三角関係の経緯が理解できます。
各シナリオはばからしいけど結構笑えますし、やっぱり続きを見たくなります。

オンエアーされた最新のCMでは四角関係に発展していて、妻夫木と小西の恋の復活に暗雲が・・・www

すべてを見るならyoutubeで「東京ガスストーリ」を検索してください。
| おすすめします | 23:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
それぞれの分限を守るべき
 祖母は鉞子に、《現世の苦しみは前世の罪業の償いであり、また来世のためである》と、優しく教えました。もし人間が動物に、その分限を越えた扱いをすると、相手は現世の試練を乗り越え、耐えることによって前世の罪業を償うことができなくなり、そのものの来世にとってかえって悪い影響を与えるというのです。こうした価値観ゆえに、日本人は、たとえ辛い境遇でも不平不満を口にせず、境遇を受け止め、節度を持って前向きに努力してきたのではないでしょうか。まれた環境にありながらも、感謝に至らず、不平不満の中で不幸せをかこつ今の風潮と、対照的ではありませんか。
櫻井 よしこ
小学館
¥ 735
(2009-04-01)
コメント:死の間際にいる飼い犬の苦しんでいる姿を見て布団をかけたというエピソード。犬に服を着せて悦に入っている飼い主たちを見たら、そのおばあちゃんは卒倒するだろうな。
Amazonランキング: 16923位

| 知識のごった煮 | 23:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
【証拠】中国では小学生に「沖縄は中国の領土」だと教えている!


昨日のエントリの証拠動画(らしい)。
| 問題提起 | 22:59 | comments(0) | trackbacks(0) |

■ オススメ&注目
トムは真夜中の庭で
トムは真夜中の庭で (JUGEMレビュー »)
フィリパ・ピアス,高杉 一郎,Philippa Pearce
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか (JUGEMレビュー »)
シャロン・モアレム,ジョナサン・プリンス