■ カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>
■ アーカイブ
■ カテゴリ
■ 最新記事
■ コメント
■ トラックバック
■ プロフィール
■ その他

ナルニア王立図書館

ナルニア国の遥かなる王都ケアパラベルにあるという王立図書館の蔵書から!? 明るく楽しくがモットーの隠れヲタが書籍を中心に備忘録として好き勝手に書いてます。

エントリーが書籍の場合は、書名の上は引用、下は引用部分に対するコメントです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
資源が潤沢なら失敗の損失は少なくリスクを取りやすい
 ユーチューブにあるこれらの雑多な動画はすべて、肥沃な地面を探して飛ぶタンポポの種子そのもだ。ある意味で私たちは、よりよい映像を探して「映像をムダに」することで動画の可能性を探っているのだ。ユーチューブは、未来のテレビを作るために何も考えずに動画をアップロードするという、大規模は集団実験にほかならない。遅かれ早かれ、ユーチューブや同様のサービスを通じて、制作することの可能なすべての映像が制作され、映画監督になれるすべての人が映画監督になるだろう。すべてのニッチは探索され、探索コストが下がるとさらに行き当たりばったりの方法で探索されるようになるのだ。
クリス・アンダーソン
日本放送出版協会
¥ 1,890
(2009-11-21)
コメント:タンポポの種の事例で「資源が潤沢なら失敗の損失は少ない」というのは理解しやすいです。でも探索コストが安いなら多くの「行き当たりばったり」よりも多くの「探索」のほうがベターなのでは?
Amazonランキング: 650位

| 知識のごった煮 | 23:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
現実的な理想主義者となれ
 たいていの場合、私たちは、「厳しさと優しさ」のどちらか一方だけに接している。(中略)厳しいリーダーは「世の中の厳しい現実を受け入れよう」と説き、優しいリーダーは「世の中をよくするという志を持とう」と説く。どちらの主張ももっともだ。

 心の中を率直に語れる強さを持つリーダーはひと味違う。彼らは、「実益となる世直しをする」と明確に約束しているのだ。彼らが関心を持つのはただの慈善活動ではない。事業として成功するチャンスのある慈善活動なのだ。
アラン・M・ウェバー
英治出版
¥ 1,680
(2010-02-25)
コメント:二律背反ではないので、「世の中の現実は厳しいが、世の中をよくするという志を持ち続けよう」と思うことが大切。
Amazonランキング: 17346位

| 知識のごった煮 | 23:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
ニーズとウォンツの違い
 ニーズ(Needs)とは必要性のことであり、ニーズが高いサービスでは、歯医者者整体業などがこれにあたるだろう。歯が痛くなれば、歯医者に行かなければならない。(中略)
 一方、ウオンツ(Wants)とは欲求のことであり、「○○したい!!」「○○がほしい!!」というターゲットの心理状態が、ウオンツが高いと言える。
 このウオンツが極めて高い商品の例を挙げると、ダイヤモンドがこれにあたるだろう。
 少し専門的な用語を使うが、機能的価値情緒的価値で捉えると、ダイヤモンドは極めて機能的価値が低く、情緒的価値が高い。
岩本 俊幸 著
同文館出版
¥ 1,995
(2010-09-03)
コメント:歯医者とダイヤモンド。わかりやすい例えです。
Amazonランキング: 3693位

| 知識のごった煮 | 18:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
「楽ではない」人生を、「楽しく」するためににはどうすればいいか?
「楽しい人生」を送りたいと、誰もが願うことでしょう。
 しかし、人生はけっして「楽」なものではありません。
「楽ではない」人生を、「楽しく」するためににはどうすればいいか?
 自らを律して、努力し、挑戦し、道を開いていく。これ以外に人生を「楽しく」する方法はない、と私は思います。
宮端 清次
祥伝社
¥ 1,470
(2010-06-15)
コメント:努力し、挑戦し、道を開くような前向きな姿勢が楽しいときは本当に幸せ。努力し、挑戦し、道を開くような前向き姿勢が辛い時はどうしたらいい?
Amazonランキング: 74356位

| 知識のごった煮 | 21:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
世界に広がる不耕起栽培
 1996年、アメリカ農務省のサラ・ライト博士が、グロマリンを発見し、不耕起栽培を奨励したのです。菌根をつくって植物と共生する菌類を菌根菌といいますが、グロマリンは、菌根菌の中の真菌が排泄する、強粘着質のタンパク質です。真菌は根圏微生物ですから、植物の生きた根に寄生し繁殖します。田んぼを耕すと、値を切断したり砕いて枯死させてしまいます。ですから不耕起栽培をして、土壌を耕さないのです。アメリカでは全耕地の50パーセント以上が不耕起栽培に切り替わり、カナダ、アメリカ、ブラジル、アルゼンチン、ニュージーランド、オーストラリアなどの穀物輸出国は、不耕起栽培に移行しつつあります。
岩澤信夫
日本経済新聞出版社
¥ 1,575
(2010-04-02)
コメント:アメリカの全耕地の半分以上が不耕起栽培? 信じられない。それなら表土の流出問題なんかないんじゃない? それとも不耕起だけど表土は流出するの?
Amazonランキング: 16850位

| 問題提起 | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
終わったことや結果を気にするようになると
目の前のやるべきことから注意が外れ、すでに終わったことや結果を気にするようになると、人は感情コントロールを失い、とんでもないミスを繰り返すようになってしまうのです。それはベテランであろうと新人だろうと、少しも変わりません。
(中略)
苦しい状況にあっても、それにどう対応するかが、その人の感情コントロール能力の差、すなわちメンタルタフネスの差ということになります。
白石 豊
日本放送出版協会
¥ 714
(2005-10)
コメント:若年寄の回顧主義は精神的にタフでなくなっている証拠。
Amazonランキング: 14317位

| 知識のごった煮 | 23:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
行動のないところに成功も失敗もない
 行動のないところに成功も失敗もない。
  そして、行動の結果手に入れるものは、失敗でもなければ、成功でもない。それは、自分の人生を素晴らしいものにするためにどうしても必要だった経験なんだ
喜多川 泰
総合法令出版
¥ 1,365
(2008-09-24)
コメント:失敗したくないなら行動しなければいい。でも、それだと絶対に成功もしない、当然だけど。それをよしとする人生もありだろうが、はたして自分は・・・?
Amazonランキング: 5008位

| 座右の銘 | 23:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
日本は沖縄を不法占領?!
2ヶ月以上前のニュースですけど、その時は知りませんでした。

日本は沖縄を不法占領?!中国政府にも怒られた環球時報の電波コラムを全訳してみた

なぬ!?
正気か、中国?

はい、中国は正気です。
いわゆる確信犯です。

中国は自己中心で勝手な理屈を発信して、当事者(今回は日本)と国際世論がどう反応するかしっかり観察しています。

もし強い反発が出ないなら、更に主張を重ねて既成事実化するはずです。

だから中国の発言についてはしっかり反応すべきです。
| 問題提起 | 21:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
「無理だ!」という反応の対処法
「可能の会話」の特長は「創作する」ということです。反応として自動的に「無理だ」が自分の中に起こったらそれを完了して「可能だとしたら?」という会話を創作するのです。「可能」と接点を持ったこの自己内会話「もし、『AとB、同時に起こす』としたら」は、私たちに、今まで踏み入ったことのない分野への行動を力づけてくれます。
| - | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
毎朝築地に通うという料理人は信用できない?!
 鮪に限らず、質の良い魚は限られた仲卸にしか集まりません。その仲卸は、限られた店や料理人にしか品物を卸さないのです。すでにルートは決まっていますから、毎日築地に通ったとしても、そのシンジケートに入らなければ、本当に良い食材は仕入れられません。(中略)
 ならば、毎朝築地に通う本当の理由は何か。
 申し上げましょう。豊漁などで入荷量が多すぎて値を安くせざるを得なくなった「掘り出し物」や、売れ残りのタイムサービス品を安く仕入れたいだけであります。
友里 征耶
新潮社
¥ 735
(2009-11)
コメント:考えてみればそりゃそうだよね。でも豊漁の魚を仕入れて安くて美味しい料理を提供してくれるなら何の問題もありません。ただ私を含め多くの消費者はモノの良し悪しが本当にわかるのかというと・・・?
Amazonランキング: 112950位

| 知識のごった煮 | 20:33 | comments(0) | trackbacks(0) |

■ オススメ&注目
トムは真夜中の庭で
トムは真夜中の庭で (JUGEMレビュー »)
フィリパ・ピアス,高杉 一郎,Philippa Pearce
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか (JUGEMレビュー »)
シャロン・モアレム,ジョナサン・プリンス