■ カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2008 >>
■ アーカイブ
■ カテゴリ
■ 最新記事
■ コメント
■ トラックバック
■ プロフィール
■ その他

ナルニア王立図書館

ナルニア国の遥かなる王都ケアパラベルにあるという王立図書館の蔵書から!? 明るく楽しくがモットーの隠れヲタが書籍を中心に備忘録として好き勝手に書いてます。

エントリーが書籍の場合は、書名の上は引用、下は引用部分に対するコメントです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
キリストを信じるな!
キリストを信じるな。
キリストの信じたものだけを信じよ。

シャカを見るな。
シャカの見たものだけを見よ。


ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。
ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。
きつかわゆきお

中学生の頃に宗教について考えていたとき、同じような考えを持ったことを思い出しました。
特にゴータマ・シッダルタについては直接記録された言葉はなく、すべてずっと後になってから言い伝えとして編纂されたと聞き、イエス・キリストとはかなり状況が異なるのが気になりました。
| 座右の銘 | 00:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
なぜビジネスをやるの?
音楽をやることを目的とした音楽はつまらない。
ビジネスをやることを目的としたビジネスはつまらない。

ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。
ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。
きつかわゆきお

別のフレーズで「仕事と作業を混同しないように。」というのもありました。
周りを見回してみると意識的に探さないと「混同していない人」は意外と見つかりません。
かくいう私は大丈夫!と言い切れるか、な、と。反省。
| 座右の銘 | 23:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
気の利いた会話をしたいものです
 一度も笑顔を見せたことのない女王が、このときは輝くような笑みをガナーにむけていた。
「闘いは終わったということじゃな」
 ガナーも満面の笑みを返す。
「あんたが女王とやらじゃなけりゃ、キスしたぐらいだぜ」
「わたくしが女王とやらじゃなければ、そうさせてもいいぐらいじゃ」


アイアンハンド―ストーンハート2 (THE STONE HEART TRILOGY 2)
アイアンハンド―ストーンハート2 (THE STONE HEART TRILOGY 2)
チャーリー・フレッチャー

こういいう会話、大好き(^-^)

気位が高く冷徹な女王が、同じ目標のために一兵士と力を合わせ、良い結果が出たときの会話。
つーか、本当はそんなありふれた状況(!)ではないんですけどね。
| おすすめします | 19:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
ヤクザとビジネスマンの3点セット
 服装(なり)はどうあれ、人間は無意識に小物で相手の経済力を値踏みする。だからヤクザは、たとえ収入(シノギ)が苦しくても、時計など小物には金をかけるということである。
 逆の見方をするなら、小物に金をかければ、リッチに見えるということである。
 すなわち、
「限られたお金を投ずるなら、小物にかけるべし」
というのが《生きた金》のつかい方
なのだ。
 ヤクザが時計、指輪、財布を小物三点セットとするなら、ビジネスマンのそれはカバン、名刺入れ、筆記用具となる。

人はカネで9割動く
人はカネで9割動く
向谷匡史

ビジネスの交渉を少しでも優位に進めるために、担当者は小物にも注意せよ、ということ。
服装はどうあれ、と著者は言ってますが、別の項目で服装の重要性を説いているので、やはり人は見た目(外見)が重要だということですね。
| 知識のごった煮 | 01:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
痴漢に間違えられたら
警察相手の時には、謝罪するということは厳禁なんですよ。連中は弱い相手だと判断すると嵩にかかってたたみかけてきますから。

でっちあげ―痴漢冤罪の発生メカニズム
でっちあげ―痴漢冤罪の発生メカニズム
夏木 栄司

すし詰めの満員電車で通勤する男性にとって痴漢冤罪は他人事ではありません。
別の本でも書かれていましたが、駅長室などに行ったらあとは自動的に犯人・有罪になってしまう、と認識しておいたほうがいいようです。

ですからこの本でも任意の取調べを拒否して帰ることも方法の一つとしてあげています。
でもそれですら逮捕拘留の可能性が高くなるとのこと。

疑われないことが第一、と言っても具体的な方法がありません・・・
| 知識のごった煮 | 02:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
痴漢の濡れ衣を逃れる唯一の方法
 痴漢の冤罪事件の教訓からいえば、本当に、自分は冤罪だ、そんなことをしていない、という意識がある人は、駅員に「一緒に駅の事務室で話を聞きましょう」と言われたときには、「行けません」と言うしかありません。「どういうことなんですか?」と言って、連絡先を渡して、その場から立ち去るしかないのです。警察が本気で事件にする場合は、改めて呼び出しがあるでしょう。その場合、いきなり逮捕状を持って迎えにこられる可能性も残りますが……。でも、一緒に事務室に行くと警察が呼ばれて、警察に連れて行かれて……というベルトコンベアーに乗ってしまうわけですから、これは「究極の選択」です。(中略)
 悲しいことですが、やっていないのだから言えばわかる、という感覚は間違いです。こういう場合の駅員たちは、仕事として、痴漢だと言われている人を逃さないのが役割なのです。事情を聞こうとする姿勢ははじめから持ち合わせていません。その点を善良な人であればあるほど誤解してしまうのです。

ぼくは痴漢じゃない!―冤罪事件643日の記録 (新潮文庫)
ぼくは痴漢じゃない!―冤罪事件643日の記録 (新潮文庫)
鈴木 健夫

読んでて胸がむかついてきました。

著者が本人のブログの中で次のように語っています。

取り調べの刑事が言っていましたが、痴漢=迷惑行為防止条例違反は交通違反並みの罰金刑です。認めた別の犯人はすぐに帰っていきました。
ところがやっていないのだから裁判で闘うと決めたとたんに「人生を賭けたルールの解らないゲーム」になってしまうのです。


とにかくその場を離れること。
それが唯一の防御法だというのですから頼りないことこの上ありません。
被害者の女性の誤解(善意に解釈した場合)を真に受けた正義感に満ちた男性が数人取り囲んできたら・・・、
逃げられずにあとは自動的に犯罪者に仕立て上げられるようです。
| 知識のごった煮 | 01:41 | comments(2) | trackbacks(0) |
新しい取引を始める前には相手の欠点を把握せよ
相手の長所だけを見ていては後で手痛いしっぺ返しを食うことにもなりかねない。長所があればそれはそれで結構なことである。隠していても人徳というものは現れるものである。また長所がいついかなる形で現れようとも、それによって被害を被ることはないし、失望することもなく、何の責任も取らされることはない。
 ところが、好ましからざるところというか欠点となると話は違う。これはいずれ害をもたらすものであるがゆえに、早い段階で把握し、それなりの手段を講じる必要がある。

暗黒大陸中国の真実 普及版
暗黒大陸中国の真実 普及版
ラルフ・タウンゼント

こちらは著者本人の序文(1933年)。
中国に対する厳しい見方を予感させるに十分な導入でした。
| 知識のごった煮 | 00:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
五千年の歴史だから
 本書は、いわゆる共産主義時代の到来前に書かれている。この五十年間、中国の共産主義者は自国民を約一億人も殺害している。銃殺、縛り首、踏み殺し、引きずり殺し、殴り殺し、のこぎり挽き、切り刻み殺し、飢え死に等と、ありとあらゆる方法で殺してきたのである。なぜこのようなとてつもない数の人間を殺したのか。それはマルクス・レーニン主義の罪ではあるが、同時に中国文化そのものの罪である。なんとなれば、国民がその支配者に虫けら同然に殺され、虐待されてきたのが中国五千年の歴史であるからである。

暗黒大陸中国の真実 普及版
暗黒大陸中国の真実 普及版
ラルフ・タウンゼント

上記はヲウィリス・A・カートの1997年版序文からの引用です。
1億人ではなくて3000〜5000万人としている書籍が多いのですが、それにしても戦争の死者を上回る数字でビックリです。
この本を読んでると気が滅入ってきます・・・
| 知識のごった煮 | 00:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
意欲と行動は楽天的に
ランベレーネの聖者と呼ばれた彼は、自伝的作品『わが生活と思想より』の中で「私は認識においては悲観的である。しかし意欲と行動は楽天的である」と書いている。(中略)
この言葉に出会って以来、私は物事に悲観的になることを自らに禁じた。博士の味わった苦悩に比べれば、自分が無力感に襲われるなどととはとてもいえたものではないという思いからだ。

頭にちょっと風穴を―洗練された日本人になるために
頭にちょっと風穴を―洗練された日本人になるために
廣淵 升彦

ランバレーネの聖者とはシュバイツァー博士のことです。
| 座右の銘 | 00:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
目覚めよ大学生!
学生への幻滅は、知識の不足よりももっと大きなもの、人生への欲というか燃えるような情熱がないにことに対してなのだ。一度教壇に立ってみれば、どんなに感性の鈍い人間でも「日本の前途は暗い」と思うだろう。

頭にちょっと風穴を―洗練された日本人になるために
頭にちょっと風穴を―洗練された日本人になるために
廣淵 升彦

そうなのかな〜?
疑問に感じたので知り合いの大学の先生に聞いたら、やっぱりそうだって。
| 知識のごった煮 | 00:47 | comments(2) | trackbacks(0) |

■ オススメ&注目
トムは真夜中の庭で
トムは真夜中の庭で (JUGEMレビュー »)
フィリパ・ピアス,高杉 一郎,Philippa Pearce
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか (JUGEMレビュー »)
シャロン・モアレム,ジョナサン・プリンス