■ カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>
■ アーカイブ
■ カテゴリ
■ 最新記事
■ コメント
■ トラックバック
■ プロフィール
■ その他

ナルニア王立図書館

ナルニア国の遥かなる王都ケアパラベルにあるという王立図書館の蔵書から!? 明るく楽しくがモットーの隠れヲタが書籍を中心に備忘録として好き勝手に書いてます。

エントリーが書籍の場合は、書名の上は引用、下は引用部分に対するコメントです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
会話を思いどおりの方向に導く
「○○して、そして△△してください」(命令の二重構造)
「それとも……?」(言葉を濁す)
「なぜなら……」(理由をつける)
「内緒だけど……」(秘密を話す)
「運のいいことに……」(希少価値を匂わす)
「○○しなければ、きっと△△できませんよ」(テイクアウェイ・クローズ)
「こんにちは、○○さん」(名前を呼ぶ)
「○○してはいけない」「○○しなさい」(否定表現/肯定表現)
「ご存知のように……」(自明のことのように言う)
「どれくらい……」(論点の転換)
「どちらにしますか?」(二者択一)
カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術
カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術
スティーブ・コーエン

補足です。

言葉を濁すのは、濁した方向に促す効果があるそうです。
「食べますか? それとも……」では「食べない」ことを促します。


以前にも別の本から引用した気がしますが、否定表現は逆効果です。
「転ばないように気をつけてね」では転んでしまいます。


論点の転換と二者択一は「他の選択肢をなくす」点で似ています。
こどもに「部屋を掃除しなさい」と命令するよりも「どれくらい早く部屋の掃除ができるかな?」と質問するほうが「掃除をしない」選択肢を排除できます。
「今夜一緒に食事に行かない?」と聞くよりも「今夜の食事は和食とイタリアンのどちらがいい?」のほうが「デートしない」という選択肢を殺せます。

本当?
| 知識のごった煮 | 22:57 | comments(2) | trackbacks(0) |
ステージに上がるときは、どちらの足を先に出す?
ステージの上手から入っていく場合、最初の一歩目は右足を出すこと。下手から入る場合は、左足を出すこと。

カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術
カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術
スティーブ・コーエン

理由はすぐわかりました。
観客が最初に見る姿が体の正面だからです。
反対の足だと背中側と横顔が見えてしまいます。

さらに細かい調整として、最初の2歩は観客に見えないように舞台の袖を歩くと、観客が最初に目にするのはスピードに乗った3歩目からとなり、存在感が増すそうです。
| 知識のごった煮 | 22:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
重要人物のように振る舞う
 誰かと話をするときにはいつも、密かにこう考えてください。
重要人物はこういうふうに話すだろうか?って。外出着に着替えるときは重要人物はこういう格好をするだろうか?と考え、そして腹が立ったときは成功した人物がこんなことで口論するだろうか?と自問してください。(中略)あなたが自分を尊重すれば、他の人たちはそれを感じとります。そして、その人たちもあなたを尊重してくれるようになるのです。

カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術
カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術
スティーブ・コーエン

出張の際に自腹を切ってもグリーン車に乗ることを続けたビジネスマンが成功者になったという話を読みました。
これも自分がグリーン車を使える立場だと振舞うことでそのようなオーラ(どんなオーラだ?)を身にまとう効果と、グリーン車の客と知り合いになるチャンスを持てるという効果の2本立てですね。

ああ、今日の出張ものぞみの普通指定席を利用してしまった・・・たらーっ
| 知識のごった煮 | 23:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
睡眠中の礼儀作法
 最近、ホテル備え付けの浴衣で寝ることがあるが、朝方には裸同然に乱れている。父や母の寝乱れた寝間着姿を見た記憶がないから、眠っていても身体を律する規範が、古い日本にはあったのだろう。睡眠中の礼儀作法とはスゴイ。

間の取れる人 間抜けな人 人づき合いが楽になる (祥伝社新書 74)
間の取れる人 間抜けな人 人づき合いが楽になる (祥伝社新書 74)
森田 雄三

私も寝ている間にほぼ裸同然になってしまいます。
でもこどもの頃はパジャマなどというハイカラなものではなく、天才バカボンのような着物で寝てました。
左脇の下の穴を通して細い帯で縛っていたせいか、こどもの頃の寝間着は決してはだけるようなものではありませんでした。
旅館の浴衣は必ずはだけます。
だから出張の際はマッパで寝ることが多いですたらーっ
| おすすめします | 19:38 | comments(2) | trackbacks(0) |
海に沈む夕日
071025_1646~0001.jpg
日本海側に住んでいる人なら珍しくもない光景。
でも忘れてたポロリ
| あちこち | 16:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちりめん亭
071024_2058~0001.jpg

モスバーガーがやってるラーメン屋のFCつーのでしょうか、まぁある意味では安心して食べられるお店ですが、今晩は初めてのメニューに挑戦。
つーか、メニューにあるのを知らなかっただけたらーっ

酢辣湯麺

台湾ではまった酢辣湯とははっきり言って別物の味ですが、辛さと酸っぱさが美味いです。
個人的にはもう少し酸味が強くてもいいと思います。
| グルメ、グルマン | 21:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
共感覚
 ある数を別の数で割ると、回りながら次第に大きな輪になって落ちていく螺旋が見える。その螺旋はたわんだり曲がったりする。割る数が違えば、螺旋の大きさも曲がり方も変わる。ぼくは頭のなかで視覚化できるために、13÷97のような計算も小数点以下第100位くらいまで計算できる(0.1340206……)。

ぼくには数字が風景に見える
ぼくには数字が風景に見える
D. タメット

暗算能力が高いのは凄いし便利だと思うけど、数字や計算が形や色や動きを伴って見えるという共感覚にもっと興味があります。
体験してみたいけどサヴァン症候群でないと無理?
| 知識のごった煮 | 23:40 | comments(4) | trackbacks(0) |
セミの一生
人間に例えるなら平均寿命80年として……
2万9千2百年暗闇の中で独りぼっち…!


2万9千年って何年!?

ハチミツとクローバー (4) (クイーンズコミックス―ヤングユー)
ハチミツとクローバー (4) (クイーンズコミックス―ヤングユー)
羽海野 チカ

こりゃすげー例えだ。

ハチクロの最後のほうだけ読んでなかったので、娘から借りて最初から再読。
う、う、やっぱりそういう展開かい。
ハチクロが大好きな大学時代の同級生から「○○くんの想像通りの結末だよ」と予言されていたので、安心して(?)読めました。

しかし老人性白内障を患う私を君づけとは………たらーっ
| 知識のごった煮 | 22:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
反乱鎮圧
071021_2019~0001.jpg
勝手にコントラストが上がってしまうマイ液晶ディスプレイ(RDT176S)。
前面パネルの入力切替ボタンを押しながら主電源を再投入すれば初期値に戻ることはわかってました。
だからボタンを押しっぱなしにしていれば初期値のままで維持できます。
ただ手で押し続けるのは出来ないので、コの字型にした針金を作ってパネルにはめ込んでみたらバッチリ。
サポートセンターは「基盤を交換しないとドンドン悪化しますよ」と言ってたので応急処置ということでしばらく様子を見ます。
| - | 20:20 | comments(2) | trackbacks(0) |
正しいこと
時には
正しい事をするためには
大切な物を
諦めなければならない
夢さえも


スパイダーマンTM2 デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)
スパイダーマンTM2 デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)

何で今更「2」?
「3」を見る前に、もう一回おさらいです。
| おすすめします | 22:39 | comments(0) | trackbacks(0) |

■ オススメ&注目
トムは真夜中の庭で
トムは真夜中の庭で (JUGEMレビュー »)
フィリパ・ピアス,高杉 一郎,Philippa Pearce
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか (JUGEMレビュー »)
シャロン・モアレム,ジョナサン・プリンス